専門的には「尋常性ざ瘡」といい、思春期にできるもの大人になって出来るもの、同じ呼び方をします。慢性の炎症疾患です。 ただし、ニキビができる環境が少し違います。 大人の場合はホルモンやストレスの影響、体の疲労…
青春期を過ぎて吹き出物に悩む場合は○○が原因かもしれません
あなたは学生時代、または現在、お顔のニキビ(吹き出物・大人ニキビ)に悩んでいますか? 僕は中学高校と悩み幾つか皮膚科に通いました。 20代半ばには落ち着きましたが、この悩んだ経験が美容や美肌に…
ほうれい線は美容針で対応できますか?
お顔のシワと同じで、美容針で対応できます。 ほうれい線とはなんでしょうか。 表情の動きによって出来るシワの事です。 クッションであるコラーゲンがしっかりしている、ハ…
あなたが「今」美容針を受けなければならない理由
突然ですがあなたは20歳ですか? 30代以降は、ぜひ美容針を受けて欲しい年代です(20代からも可能です) 20歳〜25歳がお肌の曲がり角とよく聞きます…
美容針のメリットデメリット
ブログをご覧いただきありがとうございます。 今、このブログを読んでくださっているという事は、美容(針)やアンチエイジングに興味があるからだと思います。 美容針も昨今テレビなどで取り上げられ、モデルさんや女優…
むくみに良い美容針と針灸治療
むくみ=浮腫=ふしゅ とも言います。 むくみとは手足やお顔で、体内の水分のため痛みなく腫れている状態のことです。 一般に「むくみ」と言われているのは突発性のものになります。 重篤な病気としては…
美容針灸は小ジワ・深いシワに良いの?
美容針では、シワを治す事はできません。 治す事はできませんが、改善させることはできます(緩和・予防) またシワがどれだけ深いか、小さいかなどによっても効果の出方が違います。 &n…
針は痛くないですか???
針灸治療の針は、注射針と違い刺す時に痛みがありません。 ですが 痛みを全く感じないとは言い切れません。なぜなら「痛み」の概念が個人によっ…
シミの中でも女性の約8割を占める○○
それは・・・・ 「肝斑」です。 これは色素異常症のうちの一つです。 特徴としては両方の頬骨あたりにモヤっと大きめに現れます。 口の周りや額などにもできる事があります…
顔の肌荒れが酷くて、美容針をしたいのですが
腰痛でいらっしゃった20代のお客様より相談をいただきました。 肌荒れを抑える、緩和する為の美容針は有効です。 ですがここで間違えてはいけないことがあります。 針で直…